大切な家族との別れに
寄り添う存在でありたい

大切な家族との別れに
寄り添う存在でありたい

HEIWAKAI PET MEMORIAL RECRUIT SITE

HEIWAKAI PET MEMORIAL
RECRUIT SITE


想いをつなぐ、最期の時間

想いをつなぐ、最期の時間

ペットは、ただの動物ではなく家族の一員。

共に過ごした日々は、かけがえのない思い出となり、
そのぬくもりが心の支えになることもある。

だからこそ、その「最後の時間」も愛情と感謝を込めて丁寧に見送りたい。
静かに手を合わせ、そっと言葉をかける。
「ありがとう」の想いとともに。

創業77年。
平和会は、たくさんのペットの旅立ちをご家族様と共に見届けてきた。
涙の奥にある温もりを感じながら、ひとつひとつの別れに心を尽くしてきた。

想いに寄り添い、最後の時間を優しさで包み込む。
それが私たちの仕事。

ペットは、ただの動物ではなく家族の一員。

共に過ごした日々は、かけがえのない思い出となり、
そのぬくもりが心の支えになることもある。

だからこそ、その「最後の時間」も愛情と感謝を込めて丁寧に見送りたい。
静かに手を合わせ、そっと言葉をかける。
「ありがとう」の想いとともに。

創業77年。
平和会は、たくさんのペットの旅立ちをご家族様と共に見届けてきた。
涙の奥にある温もりを感じながら、ひとつひとつの別れに心を尽くしてきた。

想いに寄り添い、最後の時間を優しさで包み込む。
それが私たちの仕事。

Instagram

採用公式インスタグラム発信中

採用公式インスタグラム発信中

Three Core Values

平和会の3つの想い

平和会の3つの想い

グランドニッコーが選ばれる強みを紹介します

心を込めたお見送りを
77年の歴史とともに

心を込めたお見送りを77年の歴史とともに

ペットは家族の一員。だからこそ、最後の時間も大切にしたい。
平和会は77年にわたり、ペット葬儀・供養を専門に行い、ご家族の想いに寄り添い続けてきました。
涙が「ありがとう」に変わるように、心を込めたお見送りの場を提供しています。

想いに寄り添い体験を提供する

想いに寄り添い体験を提供する

平和会の仕事は、ペットとご家族の最後の時間を支えること。
葬儀の進行、供養のサポート、お客様対応、すべてが大切な役割です。
それぞれの想いを受け止め、一つひとつの別れに向き合う。
決まった形はなく、ご家族の想いに寄り添い、最善のお見送りを一緒に考えます。

お互いをサポートしながら、成長できる職場

お互いをサポートしながら、成長できる職場

大切なのは、人の気持ちに寄り添うこと。
それは、お客様だけでなく、働く仲間にも同じです。
仲間とともに助け合い、学びながら成長できる環境があります。
また、未経験でも安心の研修制度があり、実践を通じて着実にスキルを身につけられます。

Departments

部署紹介

フロント部

お客様対応・接客を担当し、葬儀・納骨・供養に関する各種手続きをサポートします。
また、商品販売の管理も行い、円滑なサービス提供を目指します。

総務部

お客様からの電話対応や顧客管理を行い、円滑なサービス提供を支えます。
加えて、通信業務や行政手続きを担当し、社内外の調整を円滑に進めます。

サービス部

動物病院などの動物関連企業への渉外活動を行い、ご葬儀の申込者様にはご自宅でのご遺体引取や葬儀のコンサルティングを提供します。
また、イベントや商品の企画開発にも携わります。
さらに、東京都をはじめとする行政機関・動物園施設と連携し、動物遺体の引取・回収業務も担当します。



E-Flower部

園内の美化を担当し、清掃・修繕・植樹・塔婆の管理を行います。
また、火葬設備の運転操作や行政向けの火葬業務も担います。
さらに、お客様向けの季節イベントの企画・開発を通じて、心温まる追悼の場を提供します。


セレモニー部

ご遺体の安置から儀式の進行、収骨まで、一連の葬儀業務を担当します。
また、火葬設備の運転操作や収骨管理を行い、故人との最後の時間を大切にお過ごしいただけるようサポートします。

筆耕部

ご供養塔婆や仏具への筆耕を行い、心を込めた手書きの文字で供養のお手伝いをします。
また、行事看板や園内掲示物の作成も担当し、厳かな雰囲気を大切にした空間づくりを支えます。

Member

社員インタビュー

News

お知らせ